
【jazz cafe & bar DUG】老舗のジャズ喫茶で嗜む優雅な珈琲タイム
今回お邪魔したのは東京都新宿区にあるジャズ喫茶DUG。
多くの音楽好きが集う憩いの場所です。
JR新宿駅東口から徒歩7分のところにあります。
・お店の雰囲気
・店内の様子
・パウンドケーキ&ブレンドコーヒー
・店舗情報/アクセス
・まとめ
お店の雰囲気
新宿駅東南口からガヤガヤした武蔵野通りを真っすぐ歩いていきます。
紀伊國屋書店を超えると、そこにお目当てのカフェがありました。
飲み屋や高層マンションで溢れた場所にたたずむ隠れ家的なカフェ。

イタリアントマトカフェの左手側に位置しています。
一目じゃ分かりづらいですが、それだけ馴染んでいるという証でもあります。
jazz cafe & bar DUG
bar、、、まだ高校生の自分にとっては未知なる世界です。
勇気を出して、そっとドアを押してみます。

すげぇ、、!お、おしゃれだ、、!
まず目についたのは数々のおしゃれなポスター。老舗なだけに味があります。
BARと聞いて、ビクビクしていましたが、若い女性店員が対応してくれました。
カウンターの中にいたママ?もとても優しそうな方でホッと一息。
日曜の正午にお邪魔したので、店内は賑やかでした。
たまたま喫煙席に一席空きがあったのでそこに案内されました。
今となっては珍しい喫煙可能なカフェで、喫煙席と禁煙席に分かれていますが、正直禁煙席でも煙草のにおいはしましたね。

都会にこんな場所があったなんて、、もっと早く知っていれば、、
店内の様子
お邪魔したのが日曜だったのもあって、店内には様々な人がいました。
友人と談笑していたり、カップルで来たり、一人で優雅に過ごしたりなど、
特に暗めの店内で流れるジャズが最高によい!!
真空管のスピーカーからは、周りをそっと包み込んでくれるような、優しいながらもしっかりと良さが伝わるジャズが聞けましたよ。
一人でも、友人とでも、おしゃれ空間で贅沢な時間を過ごしたいという方におすすめです!


店主さんのジャズへのこだわりが伝わってくる。
いざ、注文
メニューを見てみると、珈琲以外にもお酒の種類も結構豊富でした。
仕事帰りに寄るのもありかもしれませんね。
オープンサンド(700円)、ミートパイ(540円)など料理の取り扱いも比較的多かったです。
そうして眺めていると、パウンドケーキが300円!?
これは気になる、、、。ということでブレンドコーヒー(700円)と合わせて実食。
ブレンドコーヒー(700円)とパウンドケーキ(300円)

オリジナルマグカップがとても可愛かったです。
ちょこっと置いてあるクラッカー最高過ぎない!?
優しくまろやかな口触りのコーヒーでした。
パウンドケーキも絶品でしたよ。
一緒に合わせてあったホイップクリームがまだ温かくて、ホイップクリーム&パウンドケーキ&コーヒーの組み合わせは至福でしたね。

雰囲気に浸りながらコーヒーを飲む瞬間が喫茶巡りの醍醐味だ!
どうやらこのお店ではチョコブラウニー(350円)が人気だそうです。
長らくファンに愛されてきた一品、訪れた際はぜひ味わってみてください。
ちなみにDUGのすぐそばには紀伊國屋書店本店があり、一冊買ってDUGでゆったり読書タイムというのも、粋な楽しみ方だと思います。

実際この日は久住四季さんの「星読島に星は流れた」をお供に連れて行きました。(表紙良すぎて思わずジャケ買い、、)
店舗情報/アクセス

今回はこのお店に行ったよ
営業時間 | 12:00 – 23:30 |
定休日 | なし(詳しくはホームページをご確認ください) |
お店までのアクセス | 新宿東口から徒歩7分。 新宿三丁目駅から徒歩2分 |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
ホームページ | 新宿DUG |
まとめ
今回はjazz喫茶DUGさんを訪れました!
流れるムーディーなjazzは最高におしゃれで、ゆっくりとリラックスした時間を過ごせます。
都会の喧騒疲れたらぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメント